2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【HTML5認定試験Level.1】part6 APIの基礎知識②

前回の続きです。今回はデバイスアクセスAPIについて色々調べてみました。 デバイスアクセスAPIとは GeolocationAPIと言う位置情報を扱うAPIが提供されています。 今回もサンプルで位置情報を取得する処理を実装してみました。 function getLocation(){ var …

【HTML5認定試験Level.1】part5 APIの基礎知識①

今回はAPIの基礎知識に着手します。 HTML5認定試験の試験範囲は以下の通りです。 要素 主にHTMLを構成するタグやタグに設定可能な属性について CSS ウェブサイトの見た目を設定するCSSの設定方法など レスポンシブWEBデザイン スマホ、タブレットなど様々な…

【HTML5認定試験Level.1】part4 レスポンシブWEBデザイン

今回はレスポンシブWEBデザインに着手します。 HTML5認定試験の試験範囲は以下の通りです。 要素 主にHTMLを構成するタグやタグに設定可能な属性について CSS ウェブサイトの見た目を設定するCSSの設定方法など レスポンシブWEBデザイン スマホ、タブレッ…

【HTML5認定試験Level.1】part3 CSS

今回からはCSSに着手します。 HTML5認定試験の試験範囲は以下の通りです。 要素 主にHTMLを構成するタグやタグに設定可能な属性について CSS ウェブサイトの見た目を設定するCSSの設定方法など レスポンシブWEBデザイン スマホ、タブレットなど様々なデバイ…

【HTML5認定試験Level.1】part2 要素②

前回の記事(part1参照)でドットインストールのeラーニングを行い 簡単なHTMLが書けるようになりましたので今回から本格的に HTMLの勉強を開始します。 テキストはpart0でも紹介した以下のテキストを使用しています。 HTML5プロフェッショナル認定試験 レ…

【HTML5認定試験Level.1】part1 要素①

今回からはHTML5の勉強を開始します。 前回の記事で試験範囲は以下に分かれるとご説明しました。 要素 主にHTMLを構成するタグやタグに設定可能な属性について CSS ウェブサイトの見た目を設定するCSSの設定方法など レスポンシブWEBデザイン スマホ、タブレ…

【HTML5認定試験Level.1】part0 勉強方法

目次 HTML5認定試験ってどんな試験? 試験範囲について 勉強方法 さいごに 1.HTML5認定試験ってどんな試験? いよいよ資格取得に向けて動き出すこととなりました。 HTML5認定試験がどのような人材に向けた資格なのか 公式サイトの文書を転載しています。 H…

今後始めたいこと

なんちゃってSEを脱却したいと言ったものの何をすべきか? 日本はサイバーセキュリティの人材が不足しているという記事をよく目にします。 コインチェックの仮想通貨流出事件もセキュリティの甘さから起きましたし… というわけで今後セキュリティのスキル…

自己紹介 ~ 当ブログの趣旨

当ブログはタイトルにあるようになんちゃってSEから脱却し ITプロフェッショナルを目指していく様を書き起こして行きたいと思います。 ここで言うなんちゃってSEとはどれぐらいの技量を持つ人を指すのかと言うと 以下に該当する人と考えています。 ①自…